フランス語 熟語表現

フランス語 重要熟語表現 75. Chapeau !

主な意味

ブラボー!、脱帽!

= Bravo !
= Du respect !

フランス語 熟語表現 使用例

-Je me lève à 5heures du matin, ensuite je fais tourner la machine, je prépare le petit déjeuner de chacun des enfants, je les préparer et les amène à l’école, et puis je prends le train pour venir travailler ici. Je fais ça tous les jours.
-Franchement, chapeau ! 
-毎朝5時に起きて、洗濯機を回して、子供たちそれぞれの好みの朝食を準備して、朝の準備をさせて、-学校に連れて行って、電車でここまで出勤しているの。毎日よ。
-全く脱帽だよ。
 
-Comment as-tu trouvé ma présentation ?
-Chapeau !
-僕のプレゼンどうだった?
-素晴らしかったよ!

ポイント

‘Chapeau’は「帽子」を意味する単語ですので、 ‘Chapeau !’「帽子!」と言っているわけですが、もとは ‘Tirer son chapeau (帽子を脱ぐ)’と言っていました。それが時を経て、 ‘Chapeau’だけが残ったわけです。

この表現の起源は、人々がよく帽子をかぶっていた17世紀まで遡ります。その頃から現在に至るまで、挨拶をする際には帽子を脱ぎますが、それが相手に敬意を表すしぐさともなりました。

つぶやき

帽子を取るしぐさが敬意を表すのは、万国共通なのですね。

この熟語・表現を使って仏作文をしてみよう

LINE短文添削コースで今すぐ添削。
7日間、7文無料でお試し。