フランス語 熟語表現

フランス語 重要熟語表現 82. Quand les poules auront des dents

主な意味

にわとりに歯が生えてくるとき(=決して起こらないこと)

= jamais

フランス語 熟語表現 使用例

Quand est ce que tu vas arrêter de fumer ?
-Quand les poules auront des dents.
-いつになったら煙草をやめるの?
-にわとりに歯が生えてきたらね。

-Est-ce que tu penses que j’aurai une promotion bientôt ?
-Tu sais dans cette petite société, on aura une promotion quand les poules auront des dents.
-僕、もうすぐ昇進させてもらえると思う?
-この小さな会社では昇進はないよ。

-Ce weekend, tu veux bien cuisiner chez moi pour que l’on dîne ensemble ?
-Tu me verras faire la cuisine quand les poules auront des dents.
-今週末、僕の家で一緒に夕飯を食べるために、君の手料理を僕に振る舞ってくれない?
-私が料理をしているところを、あなたが目にすることはないと思うわ。

ポイント

‘Quand’は「~する時」、 ‘Les poules’は「にわとり」、 ‘auront’は ‘Avoir (持つ)の3人称複数形単純未来形、そして ‘des dents’は「歯」を意味します。

‘Quand les poules auront des dents’はそのまま「にわとりに歯が生える時」となります。

ご存知の通り、にわとりを含む鳥類には歯がありません。

このことから、「決して起こりえないこと」を意味するようになりました。

つぶやき

即座に「絶対○○することはない」と言い切ってしまえばそれまでですが、「にわとりに歯が生えたらね」という切り替えしはシャレていますよね。

この熟語・表現を使って仏作文をしてみよう

LINE短文添削コースで今すぐ添削。
7日間、7文無料でお試し。