こちらは無料配信しているメールレッスンの一部抜粋です

無料で1日毎にメール講座として配信しています。受講希望の方はこちらからご登録ください。
すぐに1通目が配信されます。

66. Sain et sauf

主な意味

無事に、無傷で

= Survivant
= Rescapé

フランス語 熟語表現 使用例

-Heureusement que l’enfant a été retrouvé sain et sauf.
-その子が無事に見つかって良かった。
 
-Tu as des nouvelles de Stéphanie depuis ?
-Oui, elle m’a enfin appelé. Elle est saine et sauve.
-あれからステファニーから連絡はあった?
-ええ、やっと電話があったわ。彼女は無事よ。
 
-C’est un miracle que l’on ait pu le sauver sain et sauf après cet accident.
-この事故から無傷で彼を救出できたのは奇跡だ。

ポイント

‘Sain’は「健全な」や「傷ついていない」を意味し、 ‘Sauf’は「無事な」「助かった」を意味します。女性のことを指す時は ‘Saine et sauve’、複数形は ‘Sains et saufs’となります。

ニュースの「無事に救出されました」という場面で良く耳にする表現です。

つぶやき

‘Sain et sauf’はニュースなどで良く耳にするので、私は耳からこの表現を覚えました。発音から、‘Sain’は「聖人」を表す ‘Saint’、「~以外」を意味する‘Sauf’だと理解していました。

‘Saint et sauf (聖人と~以外)’がどうして「無事」を意味するのか全く分かりませんでしたが、「よくある慣用句で覚えるしかない系の表現」と思っていました。

とあるきっかけで綴りを調べた際に、全くの間違いと分かった時には自分の勘違いと無知さ加減に脱力しました・・・。

この熟語・表現を使って仏作文をしてみよう

LINE短文添削コースで今すぐ添削。
7日間、7文無料でお試し。

目次

LINEチャット短文添削コース

最初の7日間 無料お試し 今すぐ添削!

自分の言いたいことを、言える表現力を身につける。

お問い合わせ

レ・ザトリエのコースに関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。