フランス語 熟語表現

21. Tête de cochon

主な意味

頑固者、気難しい人

=Personne têtue
=désagréable

フランス語 熟語表現 使用例

-Ce n’est pas la peine de lui parler parce que c’est une tête de cochon.
-彼は頑固だから、話しても無駄だよ。
 
-Quelle tête de cochon !
-なんて頭が固いんだ!

ポイント

‘Tête de cochon’は直訳すると「豚の頭」。豚の頭が非常に硬いことから、頭の固い頑固者を指すようになったそうです。

フランス語には、 ‘Cochon’(豚)を使った表現がいくつかありますが、どちらかと言うとあまり喜ばしくないことを表現する時に多く使われます。

例えば、 ‘Manger comme un cochon’(食べ方が汚い)などと使われます。

つぶやき

幸運や繁栄の象徴として豚を尊ぶ国や文化もありますが、フランスでは豚にあまり良い意味はないようです。

この熟語・表現を使って仏作文をしてみよう

LINE短文添削コースで今すぐ添削。
7日間、7文無料でお試し。