/ 最終更新日 : wplesateliers Youtubeフランス語講座 Tenir を使ったフレーズ 今回のテーマは動詞Tenirです。 つかむ、という意味ですが、派生している熟語表現が多くて、ちょっと学習者にはイメージしづらいものが多いですね。 tenirを使った熟語には苦手意識がある中級者も多いのでは? さっそく、ビ […]
/ 最終更新日 : wplesateliers フランス語エクササイズ Merci と Excuse ビデオ 中級向け ディクテ 今回はMerci とexcuse のビデオのディクテ用スクリプトだよ。 使ってくれている人、居るのかな? 世界に1人くらいは居るかなぁ。心優しいあなた、コメントを残してくれるとセブのやる気が(多分ちょっとは)アップするわ […]
/ 最終更新日 : wplesateliers フランス語エクササイズ devoir ビデオ 中級向け ディクテ こちらは中級者向けディクテです! セブの言っていることすべてのフランス語テキスト、スクリプトです。 ビデオとあわせてシャドウイング練習教材としても使えます。 Bonjour à tous, nouvelle vidéo, […]
/ 最終更新日 : wplesateliers フランス語エクササイズ vouloir ビデオ 中級向け ディクテ 今回はvouloirビデオのディクテです。ディクテは口述、書き取りを指すけど、ここでは聞き取りです。 セバスチャンはビデオではいつもよりはゆっくり話しているよ。標準的な会話ではゆっくり目だけど、この速度のフランス語がわか […]
/ 最終更新日 : wplesateliers フランス語エクササイズ pouvoir ビデオ 中級向け ディクテ 今回は上記のビデオはちょっと初級向けすぎるよ~という方のためのディクテだよ。 ディクテは口述、書き取りを指すけど、ここでは聞き取りね。 まずは、上記ビデオを目をつむって、セブが何と言っているか聞いてみよう。 数回聞いても […]
/ 最終更新日 : wplesateliers Youtubeフランス語講座 mettre を使ったフレーズ 今回はmettre です。 これまた幅ひろい使い方をする、攻略必須動詞の1つですね。 早速、ビデオを見ながらどうぞ! Mettez-vous en place devant votre écran, 画面の前に座っていた […]
/ 最終更新日 : wplesateliers Youtubeフランス語講座 prendre を使ったフレーズ 今回の動画のテーマは prendre 英語のtake に近い意味を持ちます。 アイキャッチ画像では「取る!」という単純な日本語訳が書いてあるけど、prendreのように意味が広範な動詞は 出来る限りprendreを使った […]
/ 最終更新日 : wplesateliers Youtubeフランス語講座 faire を使ったフレーズ Avoir に続き、Locution(熟語表現)の多い動詞、faireです。 faire の使い方においては、日本人にとって把握しづらい、わかりづらい部分があるので、そこを特に説明していきますね。 Je fais tou […]
/ 最終更新日 : wplesateliers Youtubeフランス語講座 Avoir を使ったフレーズ さて、真打ちavoir の登場です。 動詞 avoir は英語ではhaveにあたる動詞、と言われていますね。 ですが実際には英語におけるhaveよりもっと頻繁に使われている気がします。 フランス人はavoir を動詞とし […]
/ 最終更新日 : wplesateliers Youtubeフランス語講座 お礼Merci とお詫びExcuseの様々な言い方 今回のビデオ講座はお礼とお詫びの表現です。 この2つはセットになることも多いですね。 特にお詫びをしたあとはお礼を言うことも多いはず。 お詫びといっても軽~いPardon から色々ありますが、今回はちょっと丁寧な言い方で […]